雑談 【お酒初心者向け】ウイスキーのラベルの読み方・意味 ウイスキーを買いたいけど、何を選んだらいいかわからない。初めて見るウイスキーがどんなウイスキーなのかわからない。そんな方向けに、ウイスキーのラベルにどんな情報が書いてあるのかその読み方と意味を紹介します! ラベルに書いてある基本的な情報 シ... 2021.03.07 雑談
ウイスキーの科学 【お酒初心者向け】ウイスキーの製法の基本をわかりやすく解説! 今回はお酒初心者でもわかりやすいように、ウイスキーの製法を解説しようと思います。 ウイスキーってそもそも何?どうやって作っているの?という人向けに解説しようと思います。 ウイスキーを知っていく入口になればいいなと思っています。 製法の流れ ... 2021.03.01 ウイスキーの科学
ウイスキーの科学 酵母がウイスキーに与える影響/ウイスキー酵母とエール酵母の2種類を使用すると美味しくなる?! 今回はウイスキーの製造工程の一つ「発酵」、その中でもとりわけ「酵母」について今回は考えていこうと思います。 アメリカでは各蒸溜所が自社酵母を培養していることが多いのですが、スコットランドではウイスキー酵母(Distiller's Yeast... 2021.01.09 2021.02.27 ウイスキーの科学
雑談 whisky(ウイスキー)の名前の由来は「命の水」! whisky(ウイスキー)の語源は所説あるのですがそのうちの一つ、「命の水」が語源ではないかという話を紹介します。 蒸留酒を意味するラテン語で "aqua vitae(アクア・ヴィッテ)"というものがあります。 "aqua"が”水、"vit... 2021.02.25 雑談
ウイスキーの科学 チルフィルタード(Chillfiltered)/冷却濾過がウイスキーに与える影響 ウイスキーのラベルをよく見ると、「Non-Chillfiltered」や「Chillfiltered」と書かれています。これは「Non-Chillfiltered」が冷却濾過をしていない、「Chillfiltered」がしているという意味な... 2021.02.24 ウイスキーの科学
スコッチ モートラック蒸溜所特集!製法・歴史・種類を徹底解説! モートラック蒸溜所はどこにあるの? モートラック蒸溜所は、スコットランドの北東に位置するスペイサイド地方のダフタウンにあります。スペイサイド地方は大麦の生産地であり、燃料となる泥炭(ピート)も豊富であるため、ウイスキー造りに最適な土地です。... 2021.02.23 2021.02.24 スコッチ蒸溜所特集
ウイスキーの科学 ウイスキーは瓶内熟成するのか、しないのか このメディアでは、度々「ウイスキーのような蒸溜酒は基本的には瓶内熟成をしない」と書いてきましたが、SNSなどでは 「時間経過で印象が良くなった」「開栓後、半年ぐらいが一番おいしい」 などの印象を持つ人がいます。 今回は、本当にウイスキーは瓶... 2021.02.20 2021.02.21 ウイスキーの科学
ウイスキーの科学 アルコール(エタノール)と味覚の関係 味覚には、生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つがあると言われています。基本的にアルコールの味は5つのうちどれにも分類されないように思いますが、実はアルコールは味覚にかなりの影響を与えています。 今回はアルコールがどのように味覚... 2021.02.19 2021.02.20 ウイスキーの科学
雑談 ウイスキーのよくある勘違いTOP3 今回は、私が友人・知人とウイスキーについて話しているときに感じた「あ、これは確かに勘違いするよな~」というものを、よくある勘違いとして独断と偏見を含んだランキング形式で紹介します。 第3位「~12年」のウイスキーはぴったり12年間熟成されて... 2021.02.13 雑談
雑談 各国のウイスキーの定義・法律 ウイスキーと一口にいっても、各国でその定義が違います。それぞれ、「ウイスキー」と商品に表示するための条件が法律により決まっています。今回は特にウイスキー5大生産国である、スコットランド、アイルランド、アメリカ、カナダ、日本のウイスキーの定義... 2021.02.12 雑談